2010/09/01 03:16:46
うっかり転寝しちゃってこんな時間…はともかく。
まぁ昨日ちょっと書いたけど、そんな感じにね……。←違うやろー!
まぁ昨日ちょっと書いたけど、そんな感じにね……。←違うやろー!
3ヶ月経ちました(一護とパパだけ)って設定なわけよね?
なのでパパのひげも伸びてます。
一護も成長期なだけに髪の毛も伸びたけど、背もちょっと伸びちゃったって感じ?
悟空と違ってその辺は一応ね…ってことかしら。
これさぁ、完全虚化をモノにしたのか、もしくはあの若くなった斬月さん&白崎くんをなんとかして全く新しい形態になりましたってのかがまだわからないけど。
えーっとあの鎖は布が変化したもの?
少なくとも鍔は変わってる?
そしてパピヨン藍染…。
パピヨンなのはわかってたんだけど、あらためて後ろからの絵を見て思った。
そっかー、6枚翅かぁ…羽じゃなさそう?
6枚羽であれば、まぁいろいろと…とは言え、そこんところ絡めるマンガじゃないでしょって言われればそのとおり。
んでもってギン!
安心していけるって!あかんって!乱菊さん泣いてはるやろー!
しかも顔の近くに乱菊さんのぼいーんぼいーんがあるんやでー!死んでる場合じゃないんやでー!
しかしアレだね、かっこいい糸目キャラの開眼って不二もそうだけど、なんかいやらしげ。←そこ!?
ここは戦闘の舞台が現世の空座町からも尸魂界の空座町からも移ったことだし、そろそろ浦原さんが虚圏の人たちを呼び寄せてもいいんじゃない?
いや、むしろ織姫を。
まぁヤミーがまだ完全に決着つけてないって事ならそこも入れてもいいけど。
で、織姫を戻してまずはハッチの手を治す。
イヅルが乱菊さんが尸魂界に怪我が治ってないのに行っちゃったって言って、そっちも怪我人が?!な感じになって織姫出張。
乱菊さんとギン治療。
藍染と決着つけて(まぁ本当につくかどうかは置いておいて)一護が戻ってくる。
ちょっと形態変わってる。
織姫「黒崎くん…!髪の毛伸びたね!」
一護「え…いや、そこ?」
織姫「えっと…せ、背も伸びたよね!どうして年取っちゃったの?!」
一護「あー、それは修行してて…いや、それもそうだけど、そこかよ」
織姫「えっとえっと……(黒崎くん、やっぱり気にしてるよね、ここは気にならないよってうまく言わないと…)あ、そうだ!虚圏の時の虚化よりかっこいいよ!」←一護的黒歴史
一護「う…っ!そ、ソウデスカ…」(涙)
な感じとか。
まぁこんな事はないだろうけどさ、とにかくそろそろ現世に虚圏に行った人たちを戻してもいいんじゃないかな。
さすがに卯ノ花さんだけでは死屍累々となったあの場は大変だろうし。
あー…でも卯ノ花さん無双が見たかったなぁ。
アニメは剣ちゃんと白哉兄さまの到着。
原作の時も思ったけど、剣ちゃんの台詞は頷けるわー。
「行く先々でボロカスに負けやがって」
確かに一護っていわゆるジャンプのバトル物のキャラらしく戦って負けては修行して強くなり…て奴だから、剣ちゃんの言うとおり行く先々で負けてんのよね。(笑)
そして卯ノ花さんとマユリ様の舌戦。
多分舌戦では卯ノ花さんに勝てる人はいまい。
んでー……来週(から…なのかだけ…なのかがまたビミョーですが)はWJでちょっと予告があった、インドっぽい表紙が元になった大人の事情ってことらしく。
いやまぁ、今回は現世組メインみたいだし。
ちょっと楽しみ、かな。
いやいやいや、ここは期待なんかするもんじゃねぇよ。
織姫がちょっと出るだけでもよしとするかくらいに思っておかねば。
出れば出たで無理矢理こっちはそれで妄想するから、自分で塩を2粒投入よりかは、人が投入してくれたほうがありがたいっしょってくらいなもんでね。
ええ、そうですとも。
なのでパパのひげも伸びてます。
一護も成長期なだけに髪の毛も伸びたけど、背もちょっと伸びちゃったって感じ?
悟空と違ってその辺は一応ね…ってことかしら。
これさぁ、完全虚化をモノにしたのか、もしくはあの若くなった斬月さん&白崎くんをなんとかして全く新しい形態になりましたってのかがまだわからないけど。
えーっとあの鎖は布が変化したもの?
少なくとも鍔は変わってる?
そしてパピヨン藍染…。
パピヨンなのはわかってたんだけど、あらためて後ろからの絵を見て思った。
そっかー、6枚翅かぁ…羽じゃなさそう?
6枚羽であれば、まぁいろいろと…とは言え、そこんところ絡めるマンガじゃないでしょって言われればそのとおり。
んでもってギン!
安心していけるって!あかんって!乱菊さん泣いてはるやろー!
しかも顔の近くに乱菊さんのぼいーんぼいーんがあるんやでー!死んでる場合じゃないんやでー!
しかしアレだね、かっこいい糸目キャラの開眼って不二もそうだけど、なんかいやらしげ。←そこ!?
ここは戦闘の舞台が現世の空座町からも尸魂界の空座町からも移ったことだし、そろそろ浦原さんが虚圏の人たちを呼び寄せてもいいんじゃない?
いや、むしろ織姫を。
まぁヤミーがまだ完全に決着つけてないって事ならそこも入れてもいいけど。
で、織姫を戻してまずはハッチの手を治す。
イヅルが乱菊さんが尸魂界に怪我が治ってないのに行っちゃったって言って、そっちも怪我人が?!な感じになって織姫出張。
乱菊さんとギン治療。
藍染と決着つけて(まぁ本当につくかどうかは置いておいて)一護が戻ってくる。
ちょっと形態変わってる。
織姫「黒崎くん…!髪の毛伸びたね!」
一護「え…いや、そこ?」
織姫「えっと…せ、背も伸びたよね!どうして年取っちゃったの?!」
一護「あー、それは修行してて…いや、それもそうだけど、そこかよ」
織姫「えっとえっと……(黒崎くん、やっぱり気にしてるよね、ここは気にならないよってうまく言わないと…)あ、そうだ!虚圏の時の虚化よりかっこいいよ!」←一護的黒歴史
一護「う…っ!そ、ソウデスカ…」(涙)
な感じとか。
まぁこんな事はないだろうけどさ、とにかくそろそろ現世に虚圏に行った人たちを戻してもいいんじゃないかな。
さすがに卯ノ花さんだけでは死屍累々となったあの場は大変だろうし。
あー…でも卯ノ花さん無双が見たかったなぁ。
アニメは剣ちゃんと白哉兄さまの到着。
原作の時も思ったけど、剣ちゃんの台詞は頷けるわー。
「行く先々でボロカスに負けやがって」
確かに一護っていわゆるジャンプのバトル物のキャラらしく戦って負けては修行して強くなり…て奴だから、剣ちゃんの言うとおり行く先々で負けてんのよね。(笑)
そして卯ノ花さんとマユリ様の舌戦。
多分舌戦では卯ノ花さんに勝てる人はいまい。
んでー……来週(から…なのかだけ…なのかがまたビミョーですが)はWJでちょっと予告があった、インドっぽい表紙が元になった大人の事情ってことらしく。
いやまぁ、今回は現世組メインみたいだし。
ちょっと楽しみ、かな。
いやいやいや、ここは期待なんかするもんじゃねぇよ。
織姫がちょっと出るだけでもよしとするかくらいに思っておかねば。
出れば出たで無理矢理こっちはそれで妄想するから、自分で塩を2粒投入よりかは、人が投入してくれたほうがありがたいっしょってくらいなもんでね。
ええ、そうですとも。
PR