*真優様
こんばんは、メッセージ&リクをありがとうございます。
江戸の華シリーズですか…。
なにぶんいい加減時代劇なもんですから需要が読めず。(苦笑)
本のほうはコピー本ではありましたが、和綴じで作って結構自分の中では凝った2冊だったんですけどね。
えーっとそれでは江戸の華で何か考えてみますね。
そちらのサイトにも時々お邪魔させていただいています。
小さい薫がお気に入りです。
また遊びに来てくださると嬉しいです。
*オリノコ様
こんばんは、メッセージありがとうございます。
銀盤の王子様はとある方には「え?!そんな不二いやだ!」と言うマンガだったようですが、私には「まぁそれもありじゃない?」とか思った挙句に「いや、その場にまむたんがいる事の方が重要だよね」と思ったマンガです。
薫という名前はやっぱ5月生まれだから?と思ったんですが、まぁ小春情報によると女の子の格好をさせられていたと言うわけですし、ママさんは娘も欲しかったんだなぁ…と。(笑)
フィギュアスケートやらバレエやらは習わせたいと思ったんでしょうね。
バレエよりスケートを取ったってことでしょうか。
キス&クライには多分乾は不二に邪魔されて辿り着けないでしょうね。
146969ですか。
うーん…微妙な感じですねぇ…。
一応次のキリバンは150000ですので狙ってみてください。
また遊びに来てくださると嬉しいです。