2011/02/06 14:30:31
昨日から十月さんちに泊り込んで最終編集をしていたアンソロ原稿ですが、本日印刷屋さんに向けて発送が完了しましたー!
いやもう、ほんと頼むよってことでちょっぱや便を利用してね。
ほら、印刷屋さんが地方にあるから。
で、昨日最終チェックをしていてアナログ原稿とデータの出力見本をページ順に並べてたんだけど。
それがもう笑っちゃう厚さ。
思わず定規で測って写真を撮ったよ。
ちょっとわかりにくいかなぁ。
えー…3cmあります。
おいおいおいおい。
最終的には1cmくらいの厚さの本になるんですがね。
うわーお。
すげすぎる。
さて、アンソロサイトの方には表紙絵サンプルもありますので参考までに。
それからアンソロ発行に合わせてグッズも販売予定。
コースターと透明しおり。
こちらも発注は完了して後はうちに届くのを待つだけです。
楽しみだなぁ。
いやもう、誰よりも私が楽しみにしてる。
本もそうだけどグッズも無事に届いてくれるといいなぁ。
てか、届かなかったらここんところの苦労が…。
あ!てか、オンリーイベントのスペースを書いてないじゃないか。
えーっと、場所は
綿商会館(んー…人形町とかの方だね)で
スペースは
流魂街(4F)-13
になります。
うーん…壁際?窓際?よくわかんないけど奥の方。
ユーモレスクさんとお隣同士で一緒に販売みたいになるかな。
私はいつもの通り無料配布本を出します。
ええ、原稿は書いてあるの。
表紙に全然手をつけてないだけで。←だめじゃん
これはまぁ小部数でちまっと配る感じで。
いつもにも増して季節ネタだし。
とりあえずそんなところかなぁ。
えーっと後は値札を作って…。
あ、そうそう。
明日か明後日(元気であれば…だけど)にちょっとアンケートを始めようかと。
いえね、ふと気づけばお配りしている無料配布本がそれなりの数になって…。
これは総集編を出すべきか?
でもいくら書き下ろしを追加するとは言え、買ってもらえるのか?ってのがあって。
なんつってもどのページを開いても一護が妄想してるからねぇ。←さいてー
なんで、どうかなぁのアンケートを…と思った次第。
いつものメニューのあるページのお知らせのところからアンケートに…って感じにする予定なのでよろしくお願いします。
いやもう、ほんと頼むよってことでちょっぱや便を利用してね。
ほら、印刷屋さんが地方にあるから。
で、昨日最終チェックをしていてアナログ原稿とデータの出力見本をページ順に並べてたんだけど。
それがもう笑っちゃう厚さ。
思わず定規で測って写真を撮ったよ。
ちょっとわかりにくいかなぁ。
えー…3cmあります。
おいおいおいおい。
最終的には1cmくらいの厚さの本になるんですがね。
うわーお。
すげすぎる。
さて、アンソロサイトの方には表紙絵サンプルもありますので参考までに。
それからアンソロ発行に合わせてグッズも販売予定。
コースターと透明しおり。
こちらも発注は完了して後はうちに届くのを待つだけです。
楽しみだなぁ。
いやもう、誰よりも私が楽しみにしてる。
本もそうだけどグッズも無事に届いてくれるといいなぁ。
てか、届かなかったらここんところの苦労が…。
あ!てか、オンリーイベントのスペースを書いてないじゃないか。
えーっと、場所は
綿商会館(んー…人形町とかの方だね)で
スペースは
流魂街(4F)-13
になります。
うーん…壁際?窓際?よくわかんないけど奥の方。
ユーモレスクさんとお隣同士で一緒に販売みたいになるかな。
私はいつもの通り無料配布本を出します。
ええ、原稿は書いてあるの。
表紙に全然手をつけてないだけで。←だめじゃん
これはまぁ小部数でちまっと配る感じで。
いつもにも増して季節ネタだし。
とりあえずそんなところかなぁ。
えーっと後は値札を作って…。
あ、そうそう。
明日か明後日(元気であれば…だけど)にちょっとアンケートを始めようかと。
いえね、ふと気づけばお配りしている無料配布本がそれなりの数になって…。
これは総集編を出すべきか?
でもいくら書き下ろしを追加するとは言え、買ってもらえるのか?ってのがあって。
なんつってもどのページを開いても一護が妄想してるからねぇ。←さいてー
なんで、どうかなぁのアンケートを…と思った次第。
いつものメニューのあるページのお知らせのところからアンケートに…って感じにする予定なのでよろしくお願いします。
PR