2010/10/03 23:36:41
書くのすっかり忘れてたよ!
てなわけで10日のスパークは
東5 す 47a 天狼星
で出ます。
天狼星としての新刊はないですが、Al Rischaの方で以前ちょこちょこ書いていた通りコピー誌を出す予定。
えーっと一応原稿は書いた。
書いたけど、昨今の本誌の具合で前提とか設定とかがあわわわな感じなので明日発売のWJを読んでから最終調整。
でもなぁ…問題はスパーク前日にWJが出ちゃうって事で。
まぁほらあれだ。前提とかがまた崩れちゃってたら「あらら~」とか笑ってやってください。
んでもって、一応三部作の最後。
とは言え、前二作を読んでいなくても全然平気。
一応同じ設定(しかし本誌がアレなおかげで同じ設定にならなかったあたり…)で書いてますって程度。
しかも「あ、これって三部作っぽくできない?」って思ったのって二作目を書いてからで。
かなり後乗せサクサク的なものがね…はい。
時間軸的には春に出た『僕に護られる君でいて』が1年冬、去年のスパークに出た『僕だけが君を護る』が2年初秋、今回の本が2年晩秋~初冬って感じでしょうか。
今回は前回のような注意書きはない本です。(笑)
死神のみなさんが若干名出演中。
黒崎くん、長生き宣言。
死神代行はいまだ続行中。
椿鬼くんは出演できず。
マユリ様は密かにウホウホだったらしい。←本文では出てこず(裏設定)
白哉兄さまはちょっと不機嫌。←ルキア関係なし
ルキアと恋次はニヤニヤ。
織姫は頑張っている。多分一護より。
卯ノ花隊長には一護は絶対勝てない。
てな感じですかねぇ。
え?それだけじゃわからない?
まぁそうでしょうけど。
そしてまたもや表紙に手をつけておらず。
なんとか週半ばまでに描かねば。
またもや構図はなんとなく頭にあるけどそれを描く手がないので、思った構図にならないかもしれない。
とほほー。
思った構図で書ける手が欲しいものよのお。
ところで、前の二作なんですが。
一応完売なんですが、コピー誌なので作ろうと思えば作れるわけで。
えーっとどうしましょう?
ご入用ですか?
ご入用でしたらメールか一言メルフォでお知らせいただければ作って持って行きますが…。
ただ、ほら、前提っていうか設定が既に陳腐になってるんで、そこを「あ、だって本誌の展開がああなる前の本だもんね」と生暖かく見ていただける方のみでよろしくお願いします。
てなわけで10日のスパークは
東5 す 47a 天狼星
で出ます。
天狼星としての新刊はないですが、Al Rischaの方で以前ちょこちょこ書いていた通りコピー誌を出す予定。
えーっと一応原稿は書いた。
書いたけど、昨今の本誌の具合で前提とか設定とかがあわわわな感じなので明日発売のWJを読んでから最終調整。
でもなぁ…問題はスパーク前日にWJが出ちゃうって事で。
まぁほらあれだ。前提とかがまた崩れちゃってたら「あらら~」とか笑ってやってください。
んでもって、一応三部作の最後。
とは言え、前二作を読んでいなくても全然平気。
一応同じ設定(しかし本誌がアレなおかげで同じ設定にならなかったあたり…)で書いてますって程度。
しかも「あ、これって三部作っぽくできない?」って思ったのって二作目を書いてからで。
かなり後乗せサクサク的なものがね…はい。
時間軸的には春に出た『僕に護られる君でいて』が1年冬、去年のスパークに出た『僕だけが君を護る』が2年初秋、今回の本が2年晩秋~初冬って感じでしょうか。
今回は前回のような注意書きはない本です。(笑)
死神のみなさんが若干名出演中。
黒崎くん、長生き宣言。
死神代行はいまだ続行中。
椿鬼くんは出演できず。
マユリ様は密かにウホウホだったらしい。←本文では出てこず(裏設定)
白哉兄さまはちょっと不機嫌。←ルキア関係なし
ルキアと恋次はニヤニヤ。
織姫は頑張っている。多分一護より。
卯ノ花隊長には一護は絶対勝てない。
てな感じですかねぇ。
え?それだけじゃわからない?
まぁそうでしょうけど。
そしてまたもや表紙に手をつけておらず。
なんとか週半ばまでに描かねば。
またもや構図はなんとなく頭にあるけどそれを描く手がないので、思った構図にならないかもしれない。
とほほー。
思った構図で書ける手が欲しいものよのお。
ところで、前の二作なんですが。
一応完売なんですが、コピー誌なので作ろうと思えば作れるわけで。
えーっとどうしましょう?
ご入用ですか?
ご入用でしたらメールか一言メルフォでお知らせいただければ作って持って行きますが…。
ただ、ほら、前提っていうか設定が既に陳腐になってるんで、そこを「あ、だって本誌の展開がああなる前の本だもんね」と生暖かく見ていただける方のみでよろしくお願いします。
PR