2010/08/23 22:14:45
いやー、暑かったです。大阪。
まぁ会場自体はエアコン効いてたんでよかったんですが(それでもさすがに水分補給でカキ氷食べた)、行き帰りがね。
宅急便出してる間に時間が来たからってエアコン切られちゃうし。
とはいえ、夏コミの新刊とスパコミで出した「ビギナー~」もお手にとっていただけて嬉しかったです。
前日に太丸さんと一緒に大阪入りし、まずはたこ焼。
それからイカ焼きを食べてホテルにチェックイン。
さっとお風呂で汗を流してから、ご飯を食べに出かけまして。
どうしようかと思ったんだけど、結局冬に入った店にまた入りました。
冬に出してもらった蟹が美味しかったんで。
……そうだよねー、蟹は冬だよねー。←メニューになかった
んでもって当日ふーふー言いながら会場入りして、こむぎさんところにご挨拶に行って。
後はほとんどスペースで座ってました。
夏コミでそれなりに本を買ったんで、まぁとりあえずはいいかなって。
なので本は近くのところを2箇所ほど。
無料配布本もたくさんの方に持って行っていただいて嬉しかったです。
夏コミにも来てくださった方が、インテでもうちのスペースまで足を運んでくださったのは嬉しかったですね。
ありがとうございました。
ほら、何しろ内容がアレじゃないっスか。
こんな妄想一護は嫌だシリーズって言うか…。
そんなんでも喜んでいただけてるのかなーって思うとにへへとなります。
あ、それから「Kiss xxx SeaSide!」が完売となりましたー!
お買い上げくださった皆様、ありがとうございました。
表紙を描いてくださった太丸さんがちょうどいる時に完売ってことで「よかったねー」と2人で喜びました。
わーい。これで次の(と言ってもスパークか?)イベントに新刊が並べられるわ!
机の上がいっぱいになってきていて、どうしようかと思ってたところでした。
今回は少し遅めの新幹線を取ったんで、かなりぎりぎりまで開けておく事が……すいません、ちょっとぼーっとしていて宅配の伝票を受け取りに行くのが遅くなってしまったです、ほんとは。
でもまぁなんとか荷物も発送して太丸さんと一緒に駅まで。
いつもは駅が一番の大手となっているんだけど、あれあれ?人が少ないぞ。
するすると駅まで行ってしまって、するすると電車に乗ってしまい。
なんと5時前に梅田着。
新幹線の時間までまだ余裕ありまくりなので、いつも行く串かつのお店に。
考えてみれば朝ごはんをホテルで食べて以来、カキ氷とお菓子を少し摘んだ程度。
おなかが段々空いてきたぞってことでビールと串かつ。
こんにゃくがおいしいんだよねー。
うずらとかウィンナーとか。
ちくわも中に胡瓜と大葉が入ったのを一口大に切って、それを串に刺して揚げてあったりとか。
怒涛のように食べたらちょっと胃が……。
油モノとビールだもんねぇ。
すきっ腹にはキツイわ。
で、挙句に足が疲れてたんで30分ほど足をマッサージしてもらって新大阪に。
いやー、今回もいろいろ満喫。
インテはいつも新刊がなくて(夏コミ、冬コミの後だからねぇ…)せめて無料配布本だけでも…と思ってるんですが、それだけでも持って行っていただけるとホッとします。
今回は特に「Kiss~」も完売したし、いろいろホッとした事が多かったです。
また次回、大阪に行けましたらよろしくお願いします。
さて、今週末はグッコミですよ。
これまた新刊は用意できないので(うん、さすがに無理)、無料配布本をご用意いたします。
一応本文はできてるんで、後は表紙を描いて印刷&コピー&製本。
今回は初心に戻って(って言うのも変だけど)お付き合い前の一護の妄想。
ええ、ええ、お付き合い前でも妄想してますぞ。
てなわけで、遊びに来ていただけると嬉しいです。
表紙が描けたらまたUPします。
えーっとなんとか前日までには……。
頑張らねば。
まぁ会場自体はエアコン効いてたんでよかったんですが(それでもさすがに水分補給でカキ氷食べた)、行き帰りがね。
宅急便出してる間に時間が来たからってエアコン切られちゃうし。
とはいえ、夏コミの新刊とスパコミで出した「ビギナー~」もお手にとっていただけて嬉しかったです。
前日に太丸さんと一緒に大阪入りし、まずはたこ焼。
それからイカ焼きを食べてホテルにチェックイン。
さっとお風呂で汗を流してから、ご飯を食べに出かけまして。
どうしようかと思ったんだけど、結局冬に入った店にまた入りました。
冬に出してもらった蟹が美味しかったんで。
……そうだよねー、蟹は冬だよねー。←メニューになかった
んでもって当日ふーふー言いながら会場入りして、こむぎさんところにご挨拶に行って。
後はほとんどスペースで座ってました。
夏コミでそれなりに本を買ったんで、まぁとりあえずはいいかなって。
なので本は近くのところを2箇所ほど。
無料配布本もたくさんの方に持って行っていただいて嬉しかったです。
夏コミにも来てくださった方が、インテでもうちのスペースまで足を運んでくださったのは嬉しかったですね。
ありがとうございました。
ほら、何しろ内容がアレじゃないっスか。
こんな妄想一護は嫌だシリーズって言うか…。
そんなんでも喜んでいただけてるのかなーって思うとにへへとなります。
あ、それから「Kiss xxx SeaSide!」が完売となりましたー!
お買い上げくださった皆様、ありがとうございました。
表紙を描いてくださった太丸さんがちょうどいる時に完売ってことで「よかったねー」と2人で喜びました。
わーい。これで次の(と言ってもスパークか?)イベントに新刊が並べられるわ!
机の上がいっぱいになってきていて、どうしようかと思ってたところでした。
今回は少し遅めの新幹線を取ったんで、かなりぎりぎりまで開けておく事が……すいません、ちょっとぼーっとしていて宅配の伝票を受け取りに行くのが遅くなってしまったです、ほんとは。
でもまぁなんとか荷物も発送して太丸さんと一緒に駅まで。
いつもは駅が一番の大手となっているんだけど、あれあれ?人が少ないぞ。
するすると駅まで行ってしまって、するすると電車に乗ってしまい。
なんと5時前に梅田着。
新幹線の時間までまだ余裕ありまくりなので、いつも行く串かつのお店に。
考えてみれば朝ごはんをホテルで食べて以来、カキ氷とお菓子を少し摘んだ程度。
おなかが段々空いてきたぞってことでビールと串かつ。
こんにゃくがおいしいんだよねー。
うずらとかウィンナーとか。
ちくわも中に胡瓜と大葉が入ったのを一口大に切って、それを串に刺して揚げてあったりとか。
怒涛のように食べたらちょっと胃が……。
油モノとビールだもんねぇ。
すきっ腹にはキツイわ。
で、挙句に足が疲れてたんで30分ほど足をマッサージしてもらって新大阪に。
いやー、今回もいろいろ満喫。
インテはいつも新刊がなくて(夏コミ、冬コミの後だからねぇ…)せめて無料配布本だけでも…と思ってるんですが、それだけでも持って行っていただけるとホッとします。
今回は特に「Kiss~」も完売したし、いろいろホッとした事が多かったです。
また次回、大阪に行けましたらよろしくお願いします。
さて、今週末はグッコミですよ。
これまた新刊は用意できないので(うん、さすがに無理)、無料配布本をご用意いたします。
一応本文はできてるんで、後は表紙を描いて印刷&コピー&製本。
今回は初心に戻って(って言うのも変だけど)お付き合い前の一護の妄想。
ええ、ええ、お付き合い前でも妄想してますぞ。
てなわけで、遊びに来ていただけると嬉しいです。
表紙が描けたらまたUPします。
えーっとなんとか前日までには……。
頑張らねば。
PR